- Home
- 冷えとり靴下で燃焼体質
- 冷えとり靴下で病気が治り、燃焼系の痩せ体質に変わった!
冷えとり靴下で病気が治り、燃焼系の痩せ体質に変わった!
冷えとり靴下の驚異の効果体験!
冷えとり靴下は、重ね履き靴下で3枚以上を重ねてはくことで体の冷えがとれ、新陳代謝が活発になり、病気知らずになります。
私が冷えとり靴下と出会ったのは、6年前の長男を出産してあらゆる病気になった時です。
腰痛、尿漏れ、帝王切開の傷の痛みや、頻発する風邪、発熱に悩まされました。
友人に冷えとりの本を紹介され、その説得力ある内容にとても興味を持ち、冷えとり靴下を注文しました。
天然の絹100%の気持ち良さ
初めは3枚以上も履くなんて、足が疲れちゃうのでは?と心配していたんですが全く化学繊維が使われていない天然の絹なので、驚くほど気持ちが良かったのです。
あまりに心地が良いので、履かないと逆に気持ち悪く感じています。
最近は冷えとり靴下もおしゃれになってきたので、おしゃれの邪魔になりません。
そして、冷えとりを始めて一か月もすれば、あれほど悩まされた腰痛、尿漏れ、傷の痛みや、度重なる体調不良が全くなくなったのです。
言い過ぎでないかと思われようが事実は事実なんです。
この事実を体調不良を重ねる友人に話したところ、同じく実践して体調が改善されました。
病気は作らないようにすることができるんだなと、あらゆる昔からの先人の知恵や民間療法に興味を持つようになりました。
ダイエット効果も抜群。冷え体質から、燃焼系の痩せ体質に!
冷えとり靴下の効果は病気だけにとどまりません。
代謝がいいので、いつもより食べ過ぎても太らないのです。
よく食べるのに太らない友人と食事をすると、食後いつも『体が熱くなってきた~』と言って上着を脱いで燃焼してた友人を思い出します。
それと同じしくみを自分が経験できるなんて思いませんでした。
冷えとり靴下 健康法
初めに絹100%5本指ソックスを履き、次に綿やウールのソックスを履いていきます。
何枚履くかは、その人によって代謝や体調で様子を見ながら調整してください。
3枚以上~が基本です。
デトックスされると一番目の絹ソックスは、排出毒を受け、1~3か月で徐々に破れていきますよ。
冷えとり靴下は基本ずっと履いてます。睡眠中も お風呂あがりもすぐに絹ソックスを履いてください。すごく気持ちいいんです。
夏場は、2枚履きにしてます。絹の肌ざわりが夏場もしんどく感じません。夏こそ体を冷やしますから、是非冷えとり靴下をオススメいたします。
この記事へのコメントはありません。